
過去のイベント一覧
今までに行われたイベントを紹介しています.イベント名をクリックすると、その開催報告をご覧になれます.
また、各イベントの画像ををクリックすると、その回のチラシ[PDFファイル]を閲覧・ダウンロードすることができます.
科 学 喫 茶

- 2007.11.17 三省堂サイエンスカフェ
- 「『意識』と『無意識』を科学する
- −社会心理学の試み−」
- 話題提供:唐沢 穣

- 2007. 3. 2 科学喫茶
- 「ちきゅうの挑戦
- −統合国際深海掘削計画IODPの目指すもの−」
- 話題提供:江口 暢久

- 2006.12. 3 科学喫茶
- 「カーボンナノチューブの可能性」
- 話題提供:齋藤 弥八

- 2006. 9. 2 科学喫茶
- 「大宇宙の誕生」
- 話題提供:福井 康雄

- 2006. 4.22 サイエンスカフェ@名古屋
- 「心の進化
- −比較認知科学と宗教学の対話−」
- 話題提供:松沢 哲郎、ポール・スワンソン
科 学 酒 場

- 2007.12.22 科学酒場(作成中)
- 「数学の言葉で言うと」
- 話題提供:宇澤 達

- 2007. 8.11 科学酒場
- 「ナチュラル・コンピューティングの挑戦
- 〜自然に潜む “レシピ” を探して」
- 話題提供:鈴木 泰博

- 2007. 5.11 科学酒場
- 「判断と決定の心理学
- −あなたの判断は間違っている?−」
- 話題提供:豊沢 純子

- 2007. 2.10 科学酒場
- 「『Copy me』は生物か?」
- 話題提供:牛久保 智宏

- 2006.10.13 科学酒場
- 「景観の変化から環境を考える」
- 話題提供:於保 俊

- 2006. 7.22 科学酒場
- 「持続可能な社会づくりのための科学
- − 市民参加型科学がはじまっている」
- 話題提供:高野 雅夫